BloggerでReadMoreを自動でつける

Read More(もっと読む:続きを読む)を使って折りたたみ表示させるには、記事作成中にパレットの「追記の区切りを挿入」ボタンをクリックして区切りを挿入すれば良いわけですが・・・
面倒なのよね、正直。
しかも、ほかの記事とのバランス考えながら、丁度良い位置にピンポイントで区切りを挿入させるなんて・・・
ズボラな私にはストレス。
そんなわけでこれまでは、海の向こうの賢い方が作られたscriptをお借りして自動的に折りたたみ、ついでにサムネイルもつけていたわけですが、今日ブログを見てみたら、全文表示になってるじゃないの!!
理由は簡単、そのscriptを読み込めなくなったから。
なぜって?
それは・・・
海の向こうの賢者がそのコードを消しやがったから。
賢者よ、消すなら先に告知してくれてもよかろうに(ーー;)
借り物はこういうことがあるから気をつけないといけませんね。
新たな借り物を探そうとも思ったのですが、また消されても面倒なので、自動でReadMoreをつけるスクリプトを自分のhtml内に格納する事にしました。
Cat...