2011年2月8日火曜日
Googleさんからの手紙
以前の記事でも書きましたが、私が欲しいお知らせは一向にくれないGoogleさんから、最近頻繁にお手紙が来ます(^_^;)

まず、これ。
先月届いたお手紙。日本のGoogleさんからです。
ちゃんと封筒に入ってます♪
でも、私のブログをWebサイトと判断されたのか何なのか・・・アナタの会社の広告を出してみませんか?的な内容で、広告掲載の無料お試しチケット付き。
しかもどどーんと2万円分!!
Googoleさんたら、ダイナミックですね~ヾ( ̄∇ ̄=ノ
私、シャチョーサンじゃないよっ!!
続いて・・・

これ。
昨日届いたお手紙。
今度は封筒じゃなくて、紙を半分に折って、三方をシールで留めてある(^_^;)
Googleさん、前回と随分扱い違くね??
・・・と思ってよく見たら、なんと差出人はアメリカのGoogleさん。
Googoleさんたらアメリカでも、ダイナミックですね~ヾ( ̄∇ ̄=ノ
いや~ん、私ったらインターナショナル♪
なんて思ってたら・・・
受取人の住所が超大雑把( ̄∇ ̄;)
私の住所
※※県○○市△△区□□町1-2-3
でも、この手紙の私の住所
※※県□□町1-2-3
いくらなんでも端折り過ぎでしょ!!
ってか、よく届いたね。
こんな書き方して国内宛てに手紙出したら、間違いなく「宛て所にたずねあたりません」ってハンコ押されて戻ってくるよ、普通。
さすが自由の国、ユナイテッド・ステイツ・オブ・アメリカ☆
けど、
自由すぎるっちゅーねん!!
日本郵便もさすがに「Wrong Address」ってハンコは用意してなかったのね(^_^;)
日本郵便さん、根性で届けてくれてありがとう!!
でも、本気出せばこれでも届くなら、私の出した年賀状、住所間違ってないのに「宛て所にたずねあたりません」ってハンコ押して容赦なく返すのやめてくださいm(__)m
おかげで・・・昨年と今年、自力で年賀状届に行ったんだからねっ!!
***
0 コメント♪:
コメントを投稿