2011年12月15日木曜日
Google+のストリームにPicasaWebアルバムにある写真を投稿するには
この記事は、きっととっても需要が少ない。
Google+&Picasa WebAlbumのユーザーにしかメリットのない記事ですが、私自身、解決するまでに悩みに悩んだのでメモ書きを(^_^;)
Google+のストリームに、既にPicasaWebアルバムに保存してある写真を共有(投稿)したかったのですが、ストリームの投稿から写真ポタンをクリックするとPicasaWebアルバムから写真を選ぶ事が出来ないんです。
だからこれまで、PicasaWebアルバムに保存している写真を一旦ダウンロードして、それをストリームに投稿して・・・という超メンドウクサイ事をしてました。
ものぐさなので、こんなことしてるうちにG+に写真を投稿する事自体が面倒になってきちゃいまして、しばらく放置状態だったのですが、やっとPicasaWebアルバムから直接G+のストリームに投稿する方法が分かりました!
タイトルなし / kazamatsuri
視点を変えてみればたいしたことではなかったのですが、先入観念持っちゃうとダメですね(^_^;)
まずはGoogle+にログインし、ナビゲーションバーから「写真」をクリック。
アルバムをクリックし、共有(投稿)したい写真が格納されているアルバムを開き、目的の写真をクリックします。
「共有」ボタンをクリックすると、下図のようになり、ストリームへの投稿が出来ます。
この手順で投稿する場合、アルバム内の一部分だけを複数枚同時に投稿は出来ない様子。
アルバム全体をまるっと共有するか、もしくは1枚だけを共有するかのどちらかになるようです。
また、投稿した写真はPicasaWebアルバムの「投稿からの写真」アルバムにコピーされ、元のアルバムに格納されている写真とは切り離される(別物扱いになる)ようです。
なので、投稿した写真にコメントが付いた場合は、「投稿からの写真」に新たに置かれたほうの写真に対してコメントが表示されるんじゃないかと思います←試せよ!とか言わないでください(笑)

にほんブログ村
0 コメント♪:
コメントを投稿