2011年1月5日水曜日
お好み温度はマイナス10℃!?
もう随分長い事使っているうちの電子レンジ。
この電子レンジには「お好み温度」って機能が付いていて、温めの温度をお好みに設定できるのですが・・・
今日、何気なくツマミをいつもと逆方向に回してみたら↓↓

マ、マイナス10℃???
えーっと、温めた状態がマイナス10℃のものって何でしょう???
ひょっとして・・・
南極仕様??
まさかね~(^_^;)
じゃ、マイナス10℃に冷やせるとか??
もはや「温め」という大前提が崩れてます(^_^;)
冗談はさておき、でもホント、この温度って何に使う事を想定してるんだろう・・・。
3 コメント♪:
(* 'ω')ノコンバンハ
2011年1月5日 18:13マイナス10度は、アイスクリームがカチコチになってスプーンで掬えないときなんかに使うと、冷たいままで柔らかくなりますよ。たぶん、そのときに利用するんじゃないかな~と思いました。(*´ー`*人)
私のオーブンレンジも機能がたくさんありますが、使いこなせてませんwww
みかんさん こんばんは♪
2011年1月5日 20:12コメントありがとうございます!!!
>マイナス10度は、アイスクリームがカチコチになってスプーンで掬えないときなんかに使うと、冷たいままで柔らかくなりますよ
そうなんですね!!知りませんでした(>_<)
家電好きのクセにお恥ずかしい(+_+)
教えてもらえてスッキリ~♪
「半解凍」って機能があったので、それ使ってたんですけど、今度はマイナス10℃で溶かしてみます(^^ゞ
コメントを投稿